社員インタビュー

STAFF
INTERVIEW

Technical

Azenishi Keita

君津鋼板工場 技術管理グループ
2016年入社
工学部 応用物質科学科卒

徹底した技術管理と品質管理で
人々の住環境をより豊かにする

なぜ就職先に日鉄建材を選んだのですか。

大学の時に材料系の専攻をしていて、鉄に関する研究を行っていました。そのため、鉄に関わる会社を就職先として希望していました。
日鉄建材の大阪製造所を見学する機会があり、その時に当時の若手社員の方との座談会に参加しました。その時の雰囲気がとてもよく、若手の方が活躍している姿が想像できたので入社を決めました。

担当している仕事内容とやりがいについて教えてください。

私の工場では、ラミネート製品であるバスユニットの壁材などを製造しています。
材料となる鉄板とフィルムを他のメーカーから仕入れ、当社でそれらを貼り合わせて製造します。私はこの資材の品質管理と完成品の品質管理を行っています。正確には、品質管理の検査自体は現場のオペレーター職の方が行いますので、検査項目や検査方法などを指示するのが、私の役割となります。

ユーザー、メーカー、工場とのつなぎ役となりますので、かかわる人が気持ちよく動けるように気を配りながら業務を行っています。私の工場で作った製品がバスユニットの壁など身近なところで見かけるものであり、それが人々の住環境を豊かにすることに直結しているので、社会貢献しているというやりがいを感じます。

現在の仕事に必要な知識やスキルは
何だと感じていますか。

日々業務をしている中で、時々突発的な不具合が起こります。そういった場合でも臨機応変に対応できる力、工場やメーカーにうまく情報展開するためのコミュニケーション能力が必要です。
また、お客様からのクレームにも、柔軟に対応しなくてはいけません。無理な要望だと思えても、すぐに断るのではなくできる方法を考える粘り強さも必要だと感じます。

これまでの仕事で印象に残っている出来事を
教えてください。

資材を海外から仕入れることもあります。購入資材の製造ラインが変更になるタイミングで韓国の工場へ視察に行きました。同じ品質管理・技術管理でも日本とは違う方法や考え方で管理している様子を見て刺激を受けました。今後の改善に活かしていきたいと思います。

今後の目標を教えてください。

入社当初はなかなか自分の意思を伝えることができませんでしたが、経験を積み自社製品の管理や、不具合をなくすために自分の意見を伝えられるようになったと感じています。
2、3年後の目標としては、フィルムだけでなく、鉄板などすべての製品の品質管理業務を把握し、現在は上司がやっているような技術管理グループを統括するリーダーになりたいです。

就職活動中の学生さんへメッセージをお願いします。

私自身、鉄鋼業界で働きたいという一つのこだわりを持って、就職活動をしていました。どんなことでも構いませんが、最後まで自分の中でのこだわりを持ち続けて活動すれば、自分にマッチした会社に出会えると思います。

現在、君津鋼板工場では若手が増えてきていて、年齢も近く、話しやすい雰囲気です。
そして、若い時からテーマを持って仕事ができるので、やりがいを持って働くことができます。専門的な知識やスキルは業務をしていく中で身につくものなので、積極的で元気があれば大丈夫ですよ!

1 Day SCHEDULE

1日のスケジュール

8:00 出社
8:15 ラジオ体操
8:30 メールチェック・前日の確認
9:00 部内ミーティング
9:30 メーカーと打ち合わせ
  資料のまとめ
12:00 昼食
13:00 工場内での品質打ち合わせ
  資料作成
14:00 不具合のヒアリング
16:00 メールチェック・事務処理
17:30 退社

ページトップ

×